先週末に学校祭を実施しました。今年度から、学級数の減少もあり、午前中のみの開催となりました。
合唱コンクールでは、特に3年生の一生懸命に取り組む姿が、会場全体に大きな感動をもたらせました。
各クラスの強い絆と、最後の合唱コンクールに掛ける熱い思いが、その歌声と姿勢の全てから聴衆の心に深く響きました。
また、本校が大切に受け継いできた「帆柱起し祝い唄踊り」や、吹奏楽部による演奏も会場全体を盛り上げてくれました。これまで練習してきた成果をしっかりと披露することができていました。
最後に生徒会が中心となって「生徒会フィナーレ」が行われました。これは、前期生徒会が実施した活動をまとめるとともに、後期生徒会に引き継ぐセレモニーです。
ご参列いただいた来賓の方からは、「現在の中学生の姿をしっかりと見て感じることができました。たくさん感動することができました。ありがとうございました」と温かい言葉をたくさんいただきました。





